家具修理をご依頼いただく中で、引き出しの修理のご依頼を
いただく時がございます。
引き出し修理といっても、
1・引き出しの取っ手交換
2・引き出しがきついので調整
3・引き出しがバラバラになった、あるいは一部外れた
と、大まかに上記の修理内容が多いです。
1・取っ手交換で、金具の台座が引き出しとくっついている場合、
台座の形状が合わず、若干前の台座の跡が見える場合がございます。
また、交換する金具の穴と、ご使用されている金具の穴が合わず、
その場で穴あけ加工をさせていただく場合がございます。
2・引き出しがきつい場合、その場で引き出しを取り出せても、
引き出し材料のふくらみの原因や、本体の歪み等の原因によりますので、
一旦本体ごとお預かりさせていただき、調整させていただいております。
3・ばらばらになった引き出しも、原則本体もお預かりさせていただく場合が
多いのです。ただ、一部引き出しがはずれた状態の場合は、引き出しのみでも
修理は可能な場合が多いです。
家具修理札幌.com
【関連する記事】