2019年09月12日

ソファーの一部分のみの張替

家具修理札幌.com、ブログ担当の和田です。

今回はソファーの一部分のみの張替をしました。

家で飼っている愛犬、家族の一員ですね。

しかし、時には意図しない、
して欲しくない動きをする場合があります。

ソファーの角で爪を、ソファーを引っ掻くのはやめてぇ~!

猫ちゃんの場合が多いのですが、今回は違ったようです。


ソファーの一部分のみの張替は難しい場合が多いのですが、
今回は一部分の張替が可能な造りでした。

張替前の写真撮影をするのを忘れておりました。

今回は張替後のみの画像になります。


札幌ソファー張替

札幌市ソファー張り替え

張り替えた部分は赤色の同系色ではなく、
全く違うグリーン系の色でした。

そのおかげで、一部分張り替えたのが見易いと思います。

札幌圏のソファー・椅子張替え・家具修理・リフォームこちらへどうぞ
↓↓↓
家具修理札幌.comのホームページはこちらです
posted by 家具修理屋 at 19:27| ソファーの張替や修理 | 更新情報をチェックする

2017年10月04日

ソファーのバネ・スプリング交換修理 家具修理札幌

家具修理札幌.com、ブログ担当の和田です。

先日、2Pソファーのバネが壊れているので、お見積もり、
そして修理依頼があったので、修理をいたしました。

修理後の画像は撮影し忘れてしまったので、
ございませんが、修理前のバネ・スプリング画像はこちら
↓↓↓
IMG_7873.JPG
ソファーの下の黒い布を突き破っていた状態で、
黒い布も経年劣化でクラフトテープで止めている状態でした。

お見積もりさせていただき、
修理の依頼をいただき、その時にお引取りのご相談を
させていただき、当日お引取り、
修理完了後、お届け日時のご相談させていただき、
お届け(お届け時現金でのお支払い)させていただきました。

その時に1Pチェアーの黒い布も経年劣化で、
少し劣化していたので、お客様宅で黒布の張替させていただきました。

札幌圏のソファー・椅子張替え・家具修理・リフォームこちらへどうぞ
↓↓↓
家具修理札幌.comのホームページはこちらです











posted by 家具修理屋 at 21:28| Comment(0) | ソファーの張替や修理 | 更新情報をチェックする

2017年03月06日

1Pソファーの張替え お客様お持ちの生地使用 家具修理札幌

家具修理札幌.com、ブログ担当の和田です。

3月になり、雪解けが進んでまいりました。
もうすぐ、春がやってきますね。

本日は、1Pソファーの張替えをしました。
IMG_5990.JPG

生地は、お客様お持ちの生地を使用されたい、
ということでしたので、
生地支給という事で、張替させていただきました。

IMG_6473.JPG
IMG_6474.JPG

今回は、クッション材はそれほど、
使用感がなく、交換しなくても大丈夫な状態でしたので、
交換せず、そのまま使用しております。

生地が不足した場合、
座面の裏側を他の適当な生地を使用しても良いと、
お客様よりお話をいただきましたが、

座面の裏側分不足することなく、
何とか生地は足りたので良かったです。

札幌圏のソファー・椅子張替え・家具修理・リフォームこちらへどうぞ
↓↓↓
家具修理札幌.comのホームページはこちらです













posted by 家具修理屋 at 20:36| ソファーの張替や修理 | 更新情報をチェックする